僕が読み方間違ってるかもしれない/実際間違っていた。という専門用語たちをまとめてみた
何らかの先入観で無理やり読んでいた系
素直にそのまま読んでいた系
今までのパターンを信じてたら裏切られた系
もう意地でもそう読む系
の4つのパターンがあることに気づいた
一覧
僕的 | 世間 | 一言 | |
Bash | バッシュ | バッシュ |
よかった。英単語でもあったし
|
pwd | パウド | ピーダブリューディー | 長すぎねぇ? |
zsh | ゼッシュ | ズィーシェル |
バッシュから派生した読み方だけどまちがってた?
|
curl | シーユーアールエル | カール |
pwdと逆パターン。URLが一つの言葉だからまとめる発想はなかった
|
nginx | ンギンクス | エンジンエックス |
コレは故意で読み間違ってる
|
gnome | グノーム | グノーム/ノーム |
地の精霊のノームと同じスペルだってね。ノームでもいいんだ
|
ping | ピング | ピング/ピン |
ああ、わかってる。ホンコンやピンポンは最後のグを読まないんだろ?わかってるわかってるんだ
|
alt | アルト | オルト |
オルタネイトの略なんだろ。わかってる。わかってるんだが!もう癖なんだよ
|
Salt | サルト | ソルト |
わかってる!わかってるんだ!!でもね!中学生か高校生の頃からの癖なんだよ!実際サとソの間くらいでしゃべってんじゃん
|
javac | ジャバック | ジャバック/ジャバシー |
流派は2つあるんだな
|
vi | ヴィー | ヴィーアイ/ブイアイ |
vimはビムなんだからそのまま読ませろよ
|
GNU | グヌー | グヌー | コレはあってた |
C++ | シープラプラ | シープラスプラス/シープラプラ/シープラ |
やった!正しかった!
|
PostgreSQL | ポストグレスキューエル | ポストグレスキューエル |
やった!ポストグレス エスキューエルというかとおもったがあってた!けどまあポスグレってごまかす
|
DB2 | デービー2 | ディービー2 |
データベースだから、デーって言ってる
|
Deny | デニー | ディナイ |
いいじゃんもう。
|
実際、文字でしか認識していないから
読み方なんてどこで知ればいいかわからないよな。