【WordPress】YARPPが表示され無くなったので、関連記事を表示するプラグインをRelated Postsに変えてみた

いままで使っていたプラグインを変えた。
いままでYARPPっていうのを使っていたけれど、WordPress Related Postsというプラグインにした。

YARPP

定番のプラグイン。
正式名称はYet Another Related Posts Plugin
関連記事のアイキャッチが記事の下に表示される。
インストールするだけで関連記事が表示されるから使いやすい。

しかし、最近関連記事が表示され無くなった。

表示され無くなった場合はスコアの設定によって何とかなる場合がある。
設定の関連記事(YARPP)という項目を表示し、
ページ右上の表示オプションをクリック。
関連スコア設定の項目を表示させるようにして、『表示させる関連最低スコア』の数値を下げてみる。

これで大体の場合表示されるようになるらしい。

でも…表示されなかった。

WordPress Related Posts

というわけで別のプラグインを探すことにした。
多くの関連記事プラグインがあるのだが、直近の更新日が一年以上前のものも多くセキュリティホールがそのままになっている可能性も考慮して
更新が盛んにされているプラグインを探してみた。

WordPress Related Postsの場合は今から1週間以内にアップデートされている。
さらに、関連記事のリンクはアイキャッチ画像で表示される。
まさに僕が望んでいたプラグインだ。

アイキャッチ画像のサイズも自由に選択できる。
モバイルでも関連記事が表示される。
関連記事リンクの表示やクリックされた統計も設定画面で表示される。

かなり高性能なプラグインだ。

いま使っている関連記事表示プラグインに不満がある方は試してみたらどうだろう。

スポンサードリンク

関連コンテンツ