この夏休み悲しいことが沢山ニュースになった。
今現在も悲しい思いをしている人はいる。
いじめ、未成年の殺人
こういうことが起きると大人は、「人間関係が希薄」「思いやりがない」と言いがちだが
僕が思うにそれは逆だ。… 続きを読む
この夏休み悲しいことが沢山ニュースになった。
今現在も悲しい思いをしている人はいる。
いじめ、未成年の殺人
こういうことが起きると大人は、「人間関係が希薄」「思いやりがない」と言いがちだが
僕が思うにそれは逆だ。… 続きを読む
ゴルスタという中高生向けのSNSが、8月25日ごろから話題になった。
このSNSの特徴は中高生向けとのことあって、中高生以外は参加禁止
そして若い子は暴走しがちであり、LINEなどでもいじめも発生しやすいということから厳しいコンテンツの選定が行われる。
何度か若い子らが集まる場所のコンテンツ管理をしたことがあるが、
若さゆえ見えている世界は狭く、自我が芽生えたばかりだからなのか対立意見に弱く、ちょっとしたことで荒らしや誹謗中傷などが起こりがちではある。… 続きを読む
前回書いたとおり、シン・ゴジラを見て僕は最高傑作と思ったが、
特撮好きやアニメ好きのいわゆる分かる人には分かるようなものだと思ったが、ほうぼうから同じような評価がでてきて、僕らが向いていた方向は世間とズレていなかったんだなと思った。
でも、やはり人の好き好きはあるわけで
歴代ゴジラ作品で何が最も好きだったかということもあるし、そもそもどんな映画が好きかというのでも全然違う。
特にシン・ゴジラはエヴァっぽさというか庵野秀明の作家性がでているし、庵野秀明の作品はだいたい庵野秀明しちゃうので、好き嫌いはだいぶ分かれる。… 続きを読む