竜巻で思った、一般人撮影の特ダネ写真と報道

越谷で竜巻が発生した。

その30分後にはTwitterでは全国に竜巻の写真とともに拡散され、NAVERまとめにまとめられ、はてブや2chで言及され多くのネットユーザーに知れ渡ることになった。

そしてその頃ヤフーニュースでは時事通信の速報記事や各新聞社の数行の記事が載るだけだった。

SNSとスマホの普及により、報道機関よりも早く事件事故の情報が一般人の手によって拡散されるようになった。
情報の正確さ、デマの有無という問題はあるが速報の点だけみれば新聞やテレビはTwitterには勝てないだろう。… 続きを読む

WordPressで楽にアイキャッチ画像を検索使用できるプラグイン

ブログにはアイキャッチ画像は必須ということで、僕はFlickrの画像を検索するfotoq.netというサイトで画像をダウンロードして使っていた。

これは結構面倒な作業だ。
ダウンロードして、アップロードして、クレジットをキャプションに貼り付けて…

それをダウンロードからキャプション貼り付けまで自動でするプラグインを発見した。

Flickr… 続きを読む

ブログを画像で彩りたい。転載可能な画像はどれだ?

ブログに絵が欲しかったり、素晴らしい画像をブログに貼りたかったりするけれど、
何を貼っても良いかわからない。著作権侵害とかあるし…どうしよう…

そんな疑問を持っていた自分がこのブログを立ち上げた時に、調べた転載可能な範囲をメモしておく。

パブリックドメイン

人類みんなの物で誰もが自由に使えるもの… 続きを読む