例えばHTMLはCP932、DBはUTF-8、メールはISO-2022-JP
そんな環境だったときに困るのが文字コード
servletで動いているウェブアプリがあったとして、HTMLからJava、DBへの流れは特に意識しないでも問題ない。Javaがやってくれるから
でも、困っちゃうのがアプリに登録されているネタを別の媒体に出力する時だ。
主にあるのがメール。ISO-2022-JPは、CP932(shift_jisの拡張)で使えた文字が使えない。… 続きを読む
例えばHTMLはCP932、DBはUTF-8、メールはISO-2022-JP
そんな環境だったときに困るのが文字コード
servletで動いているウェブアプリがあったとして、HTMLからJava、DBへの流れは特に意識しないでも問題ない。Javaがやってくれるから
でも、困っちゃうのがアプリに登録されているネタを別の媒体に出力する時だ。
主にあるのがメール。ISO-2022-JPは、CP932(shift_jisの拡張)で使えた文字が使えない。… 続きを読む