先日見に行ってきた。
いま話題のゴジラ キングオブモンスターズ(以下KOM)
タグ: 映画
映画『来る』の原作『ぼぎわんが、来る』について
2018年、12月に岡田准一主演で『来る』というホラー映画が公開される。
それに先駆けて原作を読んだのでそれを紹介しよう。
原題は『ぼぎわんが、来る』
作者は澤村伊智で、これがデビュー作だそうだ。
まずはネタバレ無しで話していこうと思う。… 続きを読む
Ghost in The Shellを見たけれど、攻殻機動隊のそれだった
リメイクに不安を持っている人は多いと思う。
キャラクター、設定、ストーリーを全く違ったものに変えてしまい
全然別物になってしまうということがよくある。
しかし、原作そのままであればいいというわけではない。… 続きを読む
【ネタバレ】シン・ゴジラのどこが良いか、あるいは弁明
前回書いたとおり、シン・ゴジラを見て僕は最高傑作と思ったが、
特撮好きやアニメ好きのいわゆる分かる人には分かるようなものだと思ったが、ほうぼうから同じような評価がでてきて、僕らが向いていた方向は世間とズレていなかったんだなと思った。
でも、やはり人の好き好きはあるわけで
歴代ゴジラ作品で何が最も好きだったかということもあるし、そもそもどんな映画が好きかというのでも全然違う。
特にシン・ゴジラはエヴァっぽさというか庵野秀明の作家性がでているし、庵野秀明の作品はだいたい庵野秀明しちゃうので、好き嫌いはだいぶ分かれる。… 続きを読む
オデッセイを見てきた。おそらく初見の人にはわからないであろうこと
オデッセイを見てきた。
面白かったからすぐに原作買って読んだから、映画ではあまり語られなかったところなど映画見て疑問に思った人も多いだろうことを書く。
小説は、ワトニーがログにのこしているていで書かれているのが半分くらい。
あとは火星のシーンではたまに第三者視点
地球のシーンは第三者視点といった構成になっている。… 続きを読む
残穢を見に行ってたぞ。感想だ。ネタバレはしないぞ
残穢を見に行ってきたぞ。
まず最初に文句を言いたい。
映画に『住んではいけない部屋』っていうサブタイトルが付いているがアレは不要だ。
もしかしたら広告代理店かどこかが、タイトルにわかりやすさがなく
ホラーを求めている人に適切に届かないと判断したのかな?… 続きを読む