ガンダムがそれなりに好きだ
全部の作品を見ているわけではないし、最近のはほとんど見ていない。かといって初期の頃の作品も全部見ているわけでもない。
だから標準的なガンダム好きという程度のレベルの人
ガンダムは誰もが知っているアニメ作品で、ロボットアニメの代名詞とも言える。
だから、ガンダムの姿は誰だってわかるし、シャアやザクなど主人公以外のキャラクターやモビルスーツもよく知られている。… 続きを読む
ガンダムがそれなりに好きだ
全部の作品を見ているわけではないし、最近のはほとんど見ていない。かといって初期の頃の作品も全部見ているわけでもない。
だから標準的なガンダム好きという程度のレベルの人
ガンダムは誰もが知っているアニメ作品で、ロボットアニメの代名詞とも言える。
だから、ガンダムの姿は誰だってわかるし、シャアやザクなど主人公以外のキャラクターやモビルスーツもよく知られている。… 続きを読む
新しいパソコンを買った
ノートで良くもなく悪くもない価格帯でかったんだが、高性能のものが安くなっているし、今までのがひどい環境だったし、ArchLinuxが素晴らしすぎて、快適すぎる環境になってしまった!!… 続きを読む
先日見に行ってきた。
いま話題のゴジラ キングオブモンスターズ(以下KOM)
僕の妻が先週の土曜日の朝に、10時から手伝ってほしいと朝言ってきた。
妻は、イケメン的な俳優が大好きでご多分にもれず刀剣乱舞の舞台が大好きという人で、数多くの舞台にいったりしている。
刀剣乱舞の舞台はとても人気で、いつも手に入れるのが大変だというのは知っている。
妻も前回のときに抽選、一般でチケットを用意することができず、当日に劇場に行き、席が余った場合(ダブ屋行為で入れない人とか)抽選で当日券が買えることもあるらしいが、それにも引っかからなかった。
今回も抽選に外れて、最後の戦いとして一般販売に挑んだ。… 続きを読む
Linux使いならlsを使わない日はないだろう。
lsのオプションで大体-lをつける人が多いかもしれないが、
たまにはlsでオプションをつけない奴も実行してみてほしい。
ちょっと不思議な動作をしている。
文字コードの一つであるUTF-8 そしてUnicode
この2つをごっちゃになっている人もいるかもしれない。
これは相互に関係はあるが、コードは別のものになっている
簡単にいえばUnicodeは文字の集合、大規模な文字セットの規格で、… 続きを読む